共有

仕事で大切なこと

仕事をする上で、業務上の情報の共有と言うのは大切なものですよね。
例えば、お客様からのクレームを引継ぎの人に伝え忘れたとしたら、後から勤務をする人には何の情報も無く、対応に困ってしまうでしょうし、お客様にも余計な時間を費やさせることになってしまいます。

“仕事で大切なこと” の詳細は »

便利な最新機器

駅前に色々な人が書き込むことのできる掲示板があったのを昔のテレビドラマなどで見かけることがあります。
携帯電話が普及した今は、電話やメールで済ませることができるようになりましたね。

“便利な最新機器” の詳細は »

長話

小、中学生時代は親しい友人と、将来の夢や好きな人の話で盛り上がっていたことを覚えています。
秘密の共有をすると、不思議と絆が深まったようで、嬉しくなったものです。

“長話” の詳細は »

演劇みること

演劇を鑑賞するのが趣味なのですが、ここ数か月劇場に行けてないのでさみしい限りです。
今在住している地域には演劇が見れるような大規模の劇場はおろか、小・中規模のライブハウスみたいな劇場もないのです。
(あるといったら公民館のようなステージだけ!)

“演劇みること” の詳細は »

おいしいケーキ

ケーキをワンホール買ってしまいした!
月に一度ほど小さいケーキを買って食べる程度の甘党で、そこまで甘いもの好きというわけではないのですが、はじめてワンホールの丸いケーキを買ってしまいました。

“おいしいケーキ” の詳細は »

料理嫌い

家事全般が苦手な私ですが、特に料理に関しては超がつくほど苦手なもので、毎日の献立に頭を悩ませています。
何が苦手かと言うと、下準備もさることながら、料理を進める時の手際が悪いことでしょう。
かなりの時間を要するのです。

“料理嫌い” の詳細は »