早寝早起き朝ごはん
文部科学省が推奨する「早寝早起き朝ごはん」。
朝ごはんを食べると、脳や体へエネルギーが補給され、集中力や体力が高まります。毎日朝ごはんを食べている子供の方が、食べていない子供よりも、学力や体力測定の結果が良いという統計もでているほどです。
そのため、文部科学省が「朝ごはん」を積極的に押しているのです。
「朝ごはんを食べない」だけでなく、「夜更かしをする」など、基本的な生活のリズムの乱れが、学習意欲、体力、気力に悪影響を与えます。
朝が苦手という子供は、まず、昼間にたくさん体を動かすようにしましょう。
そうすれば、夜ぐっすり眠れます。早い時間から眠る方が、成長ホルモンが活発に分泌されることもわかっています。すっきり目覚めて、おいしい朝ごはんを食べましょう
美肌や美白を求める女性も、朝ごはんは必須です。
朝からモリモリと食欲のある女性は、お通じも良く、内側からのデトックスのような効果が働いているのでしょう。
デトックスって、まだ流行ってますか?
欧米のいずれかの国では、朝食の時間がなんと2時間ということを聞いたことがあります。
流石に、毎日2時間を朝食に避けるほど時間に余裕のある人は、日本にはほとんどいないと思いますが、ゆとりの生活を目指すことも美容には必要だと言いたかったのかもしれません。
朝起きて、ランニングすることがつらいなら、精々、朝食をしっかり摂る事は心がけましょう。
やらなくても自己責任ですが、やらないよりはマシですね。
普通に日記をば
今日はお休みで、色々なことをして一日を満喫したので、普通の日記らしい日記を書いてみようと思います。
今日は朝早起きして、いつも通っている下着屋さんに行ってきました。
そこは地下鉄で2駅ほど先にあるのですが、いつもは自転車で30分ほどかけて通っています。
しかし今はダイエット中なので、今日は歩いて行きました。
早歩きで大股で、姿勢に気をつけながら1時間弱くらいかけてようやく着きました。
今日は暖かかったので着いた時には汗だくでしたが、なかなかいい運動になったと思います。
下着屋さんではダイエットのアドバイスを貰ったり、軽くマッサージをしてもらったりしました。
少しずつ脚が細くなっていっているので、これからも頑張って綺麗な体型を目指したいと思います。
帰りも早足で歩いて帰りました。
どれだけカロリーを消費できたか分かりませんが、朝ごはんをしっかり食べた分、しっかり消費できているといいと思います。
帰宅してからはお昼ご飯を軽めに摂りました。
因みに最近は朝にがっつりと食べて、昼は普通に、夜は少な目に食べるようにしています。
その後は動画を見たり、趣味の編み物をしたりしました。
昔のバラエティなどの動画を見ながら、友人に頼まれて編んでいるマフラーを一気に編み進めました。
今年の冬の間にプレゼント出来るように頑張ってはいるのですが、手が遅いので間に合うかどうかは微妙なところです。
夕方から夜にかけて少しうたた寝をしてしまいました。
普段の平日よりも早起きだったのでどうしても眠くて、少しだけ、と思っていたら結構な時間寝てしまっていました。
起きてからは洗濯や明日の準備をしてからお風呂に入って、酷使した足をしっかりとマッサージしてから今こうしてリラックスしています。
普段はお休みでも友人と遊んだりして動き回ってしまうので、久々に一人の時間をじっくり楽しむことができた一日でした。
しっかり休めたので、明日からまた一週間頑張れそうです。